インフルエンザ予防接種

当健保組合では、被保険者と被扶養者の皆さんのインフルエンザの発症や重症化の予防のために予防接種にかかる費用の補助を行っております。
インフルエンザ予防接種の対象者は被保険者及び被扶養者で、同一年度内でお一人様1回のみ補助の対象とします。ただし、小学6年生以下については、年度内2回の補助が可能です。

契約の医療機関で接種された場合

接種場所 当健康保険組合健康管理室(m・oクリニックが実施) 東京都総合組合保健施設振興協会(東振協)契約医療機関
接種期間 令和5年10月20日(金)・令和5年10月23日(月)
令和5年10月27日(金)
午前の部:9時~12時・午後の部:13時~16時
(受付は各部終了の30分前まで)
令和5年10月1日(日)~令和6年3月31日(日)
※注意
接種対象者 接種日において18歳以上74歳以下の被保険者・被扶養者 ※注意
申込方法 申込書に必要事項を記入し、事業所ごとに取りまとめのうえ、m・oクリニックあて、メールまたは郵送により直接申込を行ってください。

※電話・FAXによる申込は受け付けていません。

東振協のホームページ内、「インフルエンザ予防接種」から実施方法及び医療機関等を確認し、電話により医療機関へ予約を行ってください。
予約後に、同サイトから利用券(利用申込書)を印刷し、接種日当日に被保険者証とあわせて医療機関に提出してください。

※健康保険組合選択画面で、当健康保険組合の保険者番号「06272520」を入力してください。

メール 申込書(メール用Excel)

※パスワード設定あり。組合までお問合せ下さい。

【送付先】spot-yoyaku@mo-clinic.jp
郵送 申込書(郵送用PDF)
申込書(郵送用Excel)
【送付先】〒542-0076
大阪市中央区難波2-2-3 御堂筋グランドビル11F
社会医療法人寿楽会 m・oクリニック
申込期間 令和5年9月11日(月)~令和5年9月22日(金) 随時 ※注意
自己負担金 1,000円(後日、当健康保険組合から事業所あて請求します。)

※注意 接種期間、接種対象者及び申込期間は、医療機関により異なりますので詳しくは接種する医療機関へ直接お問い合わせください。

契約外の医療機関等で接種された場合

当健保組合契約医療機関以外で接種された場合は、補助上限を1,500円として補助をいたします。補助を受けるには健康診査等補助金請求書及び添付書類(領収書等)が必要です。
健康診査等補助金請求書 PDF
健康診査等補助金請求書 Excel

大阪鉄商健康保険組合
〒550-0013 大阪市西区新町1丁目5番7号(四ツ橋ビル)mapアクセスマップ
TEL:06-6532-4373 / FAX:06-6532-9407
↑
PAGE TOP